「たすきがけ」ってちょっとかっこいいと思ってます。

2017年1月27日(金)のレッスンです。

いつものように二重太鼓の練習をした後で、たすきがけの練習をしました。

 

近々着物を着る機会があるということなので、集中的に😊

はいー!
お太鼓の大きさ、OKー!
たれ先の長さ、OKー!
お太鼓部分の重なり、OKー!
全体的に斜めになったりしてないー!きれいー!

着物を着ていると、普段のように洋服を着ているような動きはできません。
車の乗り降りをする時など、大きく崩れてしまわないように注意深く乗り降りしてください🎵
あとはドアの取っ手にも要注意です⚠️

 

いつも二重太鼓ばかりで飽きてしまうかなぁということで…
「たすきがけやってみますか?!」と半ば強引にたすきがけの練習にもっていきました😅

簡単にできると思ってやってみると、意外とうまくいかないたすきがけ。
はじめはわけわからないのですが、慣れてしまえば簡単なのです。

 

最後にキューっとむすぶところ。

 

 

はい、背中できれいにばってんなってまーす😊

 

 

ジャーン🎵たもとが邪魔じゃなーい🎵

着物を着て水仕事をする時は、たすきがけをするか、割烹着を着てたもとを濡らさないようにしましょう。

 

たすきがけをする時に紐を口でくわえながらやる人いますが、あれかっこいいですよね。
憧れます。

だけど、「紐をくわえてる自分」を想像すると…
なにかっこつけてんの!と突っ込みたくなるのでどうしてもダメ。
むしろあえてかっこつけて、日本和装のCMのキムタクみたいに自信満々にやればいいのかな…

……。

いや無理だな。

ていうか、紐に口紅と唾液が付くのが嫌なだけですね😫

 

【きものトコモノ着付け教室】は、生徒さん募集中です!

着付けをはじめてみようかなと思っているみなさん、興味はあるんだけどよくわからない、と思っているみなさん。思い切って最初の一歩踏み出しませんか?
1回2時間、月に4回、月謝4,000円、平日夜19:00~、茨城県鹿嶋市でやっております。
ぜひ一度体験レッスンに来てみませんか?

お着物をお持ちでない方は練習用の着物をレンタルできますのでご安心を。
見学だけでももちろんOKです!

詳細はこちらでご確認ください→着付け教室の詳細

CONTACTページより、ご連絡お待ちしています(^^)

 

 


Sponsored Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です