もう、なんだか、春のような日がありますね。
寒さのピークは越えてこれからだんだんと暖かくなる日が増えますね。いい季節です。そう、花粉さえなければ。。
なんかもう花粉きてますよねー。花粉症の皆様、今年もこの長い戦いを乗り切りましょう!
続きを読む 体験レッスンもやっています!着付け教室はこんな感じで実施中~♬
着付教室や出張着付けなど、「着付け」に関する記事です。
もう、なんだか、春のような日がありますね。
寒さのピークは越えてこれからだんだんと暖かくなる日が増えますね。いい季節です。そう、花粉さえなければ。。
なんかもう花粉きてますよねー。花粉症の皆様、今年もこの長い戦いを乗り切りましょう!
続きを読む 体験レッスンもやっています!着付け教室はこんな感じで実施中~♬
もう2月になってしまいましたが。。
2021年は茨城県鹿嶋市と神奈川県横浜市にて、成人式の着付けをさせて頂きました。
今年の成人式は新型コロナウイルスの影響を受け、例年とは全く違う雰囲気でした。(まぁ成人式だけじゃありませんね。すべてのことが今までとは違いますものね。)
一生に一度の二十歳。成人式。
例年と同じように、いや、例年以上に「おめでとうございます」という心を込めてお仕度させていただきました。
その時の様子をちらりとお伝えします。
お客様にブログ掲載OKいただきましたので、お写真載せていきますのでご覧いただけたらと思います♪
あっという間に年末となりました…!
ブログを更新できなさすぎて…見てください、生徒さんがまだ半袖を着ていますよ…。
ぼちぼち更新していくのでのんびりと見てやってくれたら嬉しいです。頑張ります。
続きを読む ブログの更新が追いつきません。着付け教室はコロナ対策をしながら継続中!
11月初旬。
七五三の着付けに行ってまいりました~。
5歳の男の子と、お母様の着付けです😊溢れ出る「日本の通過儀礼」感、とってもいいです✨
ありがとうございました!
11月に入り、着物を着るのにぴったりな季節ということと七五三シーズンということで、出張着付けのご予約をたくさんいただきました。
ありがとうございました!
少しずつアップしていきたいと思いますー。
今年の紅葉はとっっってもきれいそうなので見に行きたいのですが…
コロナ陽性者数がぐんと増えてきている今日この頃。。しばらく外出は控えようと思っています。
そんなわけで、先日庭に咲いていた山茶花を撮ったので見てください。
ここのところ寒い日が増えてきましたね。風邪をひいたりしていませんか?
部屋に敷いている夏物のラグ(ニトリのNクール)が信じられないくらいに体を冷えっ冷えにしてくれていて、毎日夜になると「あー寒い寒い風邪ひきそう」ってなっていたので、秋冬用のふかふかのラグに替えました。
ついでにこたつも出しました。パラダイスが出来上がりました。もう一歩も動けません。
先日、
久々に出張着付けに行って参りました。
久々ということで、緊張しました。というか久々とか関係なく、お客様に着付けする時はいつも緊張しますね。。
「慣れは怖い」ので、常にほどよい緊張感を持ってお仕事していきたいなと思う次第です。
成人式どうなるのかな…とソワソワしていたみなさんへお知らせです。
鹿嶋市ホームページによると、2021年成人式、開催されると発表がありました。
【開催日時】
2021年1月10日(日)
【開催場所】
カシマスポーツセンター
詳細リンク貼っておきますのでご確認くださいませー。
https://city.kashima.ibaraki.jp/soshiki/71/17309.html
続きを読む 2021年鹿嶋市成人式はスポセンで開催されるそうです
すっかり秋です。
秋の気配どころか、朝晩は肌寒い空気が漂っています。風邪ひかないようにしましょうね。
秋バラやコキアの写真撮りに行きたいなぁ。今月半ば頃になれば見頃になるかな。