本科レッスンの様子をお伝えします♪
↑さてさて、どんな帯結びでしょうか。。
アレがあるので、わかる人にはわかりますね(^^)
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年4月19日(火)
すべての記事です。
この日の生徒さん、いつも着物を着て教室に来てくれます😊
こんなお着物でした♪
↑スッキリ!帯は、実際の色はもっと鮮やかなオレンジ色。
帯留めもキラキラとしていてステキでした♪
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年4月18日(月)
【かしま灘楽習塾第11期:お仕事帰りの着物レッスン】、今年もスタートしました!
記念すべき第1回目の様子をアップします(^^)
↑じゃん!生徒さんはこちら4名の方たち(^o^)
続きを読む 【かしま灘楽習塾】1回目。2016年4月13日(水)
この日はおひとり、体験レッスンにお越しいただきましたー!ようこそー!
長襦袢の着方、そして着物の着方を繰り返し練習しましたよ😊
↑「おはしょりをきれいに整えるのが難しいですね」とおっしゃってましたが、何度か繰り返すうちにコツを掴まれた感じです♪
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年4月12日(火)
こんにちは。
鹿嶋も桜が咲き始めましたね。
鹿嶋市にある城山公園で、桜まつりが開催中です。
4/2(土)10:30~、私も着物を着て「鹿嶋市民音頭」をやりますので、みなさま、よろしければ一緒に踊ってください(笑)
それでは、先日の本科レッスンの様子をお伝えします。
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年3月30日(水)
先日の教師科レッスンの様子をお伝えします(^^)
この日結んだのは「ふたば文庫」。
↑「ふたば文庫ー」って感じのビジュアルです。
双葉があって、文庫になってて、ね。そのまんまですけど(笑)
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年3月25日(金)