変り結びは楽しい。

当ページのリンクには広告が含まれています。

振袖用の変わり結び

今年に教室に入られた生徒さん達も順調にすすみ、振袖用の変わり結び始まっています。

いろいろな造形の帯結びを楽しむために、まずは大事な基本を身に付けていきます。

基本といいつつなかなか難易度高めで、帯の扱い方、形作りの方法、バランスのとり方、いろんな要素を含んでいるので勉強になりますよ♪

 

 

Sponsored Links

 

ふくら雀

変り結びの練習が始まるとみなさん突然の難易度上昇にとまどいますが、それも最初だけ。

ひとつひとつ組み立てて、最終的に形になる楽しさを感じられると思います🙆

 

まぁるくかわいいふくら雀ができました❤

 

こちらはしゃっきりふくら雀です✨

シンメトリーな帯結びなので、きっちり決めていきましょう。
背中心を意識して💡

 

ふくら雀を結ぶ方法は他にもありますが、三重紐を使えば簡単ですが、昔ながらの方法をまずは勉強しましょう。

 

はいー!おしゃれなふくら雀🎀

 

帯揚げで花を

帯揚げアレンジもじょじょにやっていきましょう🌸

かわいい。

着付けの時間に余裕があったらお花作りたい星人です。

 

たれ先で目一杯ひだを取って締める帯結びは…

 

「螺旋(らせん)」です。

超が付くほど簡単だけど、華やかな帯結びです。おすすめ。

 

梅結びは覚えてしまえば簡単

基本の変わり結びのふたつ目。文庫系変わり結びの練習です。

 

「つぼみ結び」です。かわいらしく締められました!

飾り紐を使ってする「梅結び」と羽のS字のラインをきれいに決めましょう。
バランスを取るのに少々慣れが必要ですので何度も練習していきましょう♪

飾り紐って、こんなやつです。↓

 

ちょっと苦手だという立て矢系の変わり結びですが…(私も得意じゃないですが…)どんな帯結びもできるようになると着付け師として自信がつきますので頑張りましょう😊

 

「十二単」です。雅な名前。
立て矢系の華やか系の変わり結びです。

 

一足先に薄物の着物で練習。涼しげでかわいい着物です😍

衣紋もきれいに抜けて、背中もぴしっとして気持ちがいい!

 

仕上がりを見てあれやこれや言うのも楽しい

つぼみ結びの練習です。

「わからないー、難しいー」と言いながら一生懸命✨

 

「あー、さっそくわかんない(笑)」と言いながら一生懸命✨

 

仕上がって、お互いの検討を称えあっています👏
お二人ともとってもお上手です!!

 

今日のおやつ

ふんわりワッフルです。

 

ブルベのチズケです。

 

抹茶プリンです。

 

レアチのパイシュです。

 

ショコラケです。

変な略し方てすみません。。

 

使用カメラ&レンズ

 

☆出張着付け承っております☆

「結婚式やイベントにお着物で参加しようかな」、「特に目的はないけれど普段のお出かけにちょっと着物を着て行ってみようかな」などなど。

ぜひ、気軽に着物を着てみませんか?😊

準備に何かと慌ただしくなりがちですが、ご自宅(またはご指定の場所)へシュッと伺い、ササッとお着付けいたします✨
ご予約のご連絡をお待ちしております♪

詳細はこちらでご確認ください。
出張張着付けの詳細

ご連絡お待ちしています(^^)お気軽にどうぞ。
CONTACTページ

 


Sponsored Links

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です