レッスンの様子です。

当ページのリンクには広告が含まれています。

花粉飛んでます

春です。

花粉です。
きてますね。
結構きてますね。

少しずつ春が近付いてきて嬉しい気持ちもあるけどなんだかんだツライ季節。。花粉症のみなさま、なんとか乗り越えてゆきましょう。

 

Sponsored Links

 

今のところ、レッスンは1日最大3名

畳を増やしてスペースを広げたらあと1人入れるかも…なんて思っていますが、もう少しこのままでやっていこうかと思っております。

教室に入った時期も、レベルも様々。
マンツーマンの良さもあるけど、複数の良さもあり。人の着付けを見ていると勉強になります😊

 

帯結び楽しそうです~♪

 

帯によって硬さや長さ、締めやすさなど違ってくるので、いろんな帯を試してみるといいですね。
変り結びもお上手です!

 

5月のテストに向けて、自装の練習。
鏡を見ないで名古屋帯でお太鼓を締めます、15分以内に仕上がるように練習あるのみ。

 

鏡を見ないので、手の感覚を頼りに合わせて整えていきます。
おはしょりもきれいですね!

 

本科の生徒さんは、箪笥からおばあちゃんの着物を探し出してきたそうです。
いつものピンクの着物とはまた違う雰囲気😊銀座結びもいい感じ、お上手😊

 

帯締めでハートを作りました❤
そして、過去最高におはしょりをきれいに仕上げられましたね👍

 

自装&自装

この日も生徒さん3人でのレッスンでした😊

 

テストに向けて自装の練習をたくさんしたいところですが、そうすると他装を忘れてしまうのでバランスを見ながらどちらも練習するスタンスの生徒さんです☆

 

お知り合いのお嬢様の成人式お支度をすることを目標に、練習に励む生徒さんです☆

 

立て矢のアレンジバージョン。
立体的になひだが独特でかっこいい帯結びです。

 

こちらも同じく立て矢のアレンジバージョン。
硬めで、じわじわと体力を奪われる系の帯でしたが、張りがあるのでこういう帯結びに向いてますね、きれいです。

 

名古屋帯の練習に入った生徒さん☺

 

いつもおはしょりがとってもきれい!
帯締めをこんな感じで少~しだけV字にすると、正面から見た時にすっきりとして見えます。ポイントですね。

 

はじめてのお太鼓、お上手です♪
お太鼓のカドとカドがぴったりと合うとより美しいのですがね、細かいところはこれから!

 

体験レッスンへようこそ

この日はおひとり、体験レッスンにお越しいただきました♪

 

着物が好きなんだそうです♡
着付けもずいぶん前に少しだけやったことあるんですけど…っておっしゃってましたが。。

 

すーごいうまい!!笑

手早だし、ちょっとやったことあるレベルではない!笑

人に着せられるようになるのを目標にということなので、少し自装をやってもうすぐ他装に入る感じですかね😊

 

小学6年生のお嬢さんがいる生徒さん。卒業式で袴を着せてあげるため、実際の着物と袴を使っての練習です♪

ボディさんをお嬢さんと同じくらいの身長に調整して…

衿元もきれい、素敵です!着物もかわいい!!

 

子供なので普通衣紋を抜かないけど、少~しだけ抜いた方が綺麗なのでこれぐらい。もうすぐ中学生だし🌸

 

カラフル。かわいい。

気持ちが明るくなる着物ですね、いいですね!

 

袋帯で二重太鼓の練習。
ここで帯枕の位置を決めて、その後ずらさないようにするのがポイント。

 

はじめての二重太鼓!!

二重太鼓の場合は、
・枕を合せる位置
・枕を背中に乗せる高さ
この2点でたれ先の長さが決まります。
ここは丁寧に決めたいポイントです。

 

二重太鼓を締め終えてひとこと、「袋帯って重いんですね~」と。
ほんとですよね。仮紐も枕も帯締めも、よりしっかりと締めることの大事さがよくわかりますね。

そして最後にひとこと、「色の暴力がすごい。」と。
いつもおもしろい生徒さんです。笑

 

帯揚げも投げ出すことなく諦めることなく、いつも丁寧に整える生徒さん。

 

今回、衣紋がきれいに抜けましたね!
衣紋がしっかりと抜けると、前から見た時にも首回りがすっきり。あまり抜けていないと少々野暮ったい印象になるけど、これくらい抜けてるときれいな印象になりますね✨

衣紋の抜き加減の好みは人それぞれですが、個人的にはしっかりと抜いた衣紋が好きです🤗

 

名古屋帯のお太鼓2回目。きれいー♪
大きさもたれ先の長さもちょうどいい!

 

目標が明確だと練習もはかどります

人に着せるのも自分で着るのもぞれぞれに楽しい着付けですが、何か目標があるのであればそれに向けて頑張ろうみたいな気持ちでできるので、モチベーションを高くキープしつつ続けられると思います😊

 

お子様の卒園式&入学式に向けて、短期集中でがんばる生徒さんです!

 

卒園式の日が迫ってきているのでご自宅でも練習しているだけあって、上達ぶりがすごい。
細かな調整や、ちょっとしたコツを教えるとそれが伝わる伝わる。理解力すごい。

 

二重太鼓の形もまとまってきました😊

背中に付いてるのは紋を保護している紙ですね。
ご自宅での練習中、お子様に「ママ、着物の後ろにトイレットペーパーついてるよ!」って言われたって話がツボでした。笑

 

振袖の変り結び。「千の流れ」を締める練習です。

 

意外なまとめ方をするこの結び方。帯が流れるように重なってきれいな仕上がりです!
帯が長めなので羽を一枚多くとりました。

 

こちらも同じ「千の流れ」ですが、帯が変わるとずいぶんと雰囲気も変わります。

 

帯締めも四つ葉のイメージでかわいい🍀

 

今日のおやつ

KOBE CHOCO(ブラッククッキー&フィアンティーヌミルク)フェレロ・ラファエロ。ラファエロ、大好き。おいしい!

 

 

いちごのクリームのロールケーキ。

 

六花亭のチョコマロン。おいしい!

 

北菓楼のバウムクーヘン「妖精の森」。開けたら蜂蜜の香りがふわっとして、しっとりしておいしい!北海道スイーツ強い。

 

ディズニーのチョコラスクリッツのカマンベールクリームのやつ。かわいくておいしい!

 

使用カメラ&レンズ

 

☆【きものトコモノ着付け教室】は、生徒さん募集中です

着付けをはじめてみようかなと思っているみなさん、興味はあるんだけどよくわからない、と思っているみなさん。思い切って最初の一歩踏み出しませんか?

・1回2時間
・月に4回
・月謝4,000円
・平日夜19:00~
・茨城県鹿嶋市
でやっております。
ぜひ一度体験レッスンに来てみませんか?

お着物をお持ちでない方は練習用の着物をレンタルできますのでご安心を。
見学だけでももちろんOKです!

※月謝制ではなく(継続して通わない)、単発レッスンも承ります。「久々に着物を着るんだけど帯の締め方を復習したい」、「着方を忘れないようにたまに着物に袖を通したい」、なんていう方はこちらがおすすめです。単発レッスンは、1回2時間2,000円です。

毎回のレッスン終了後にお茶タイムもありますよ♪←お帰りお急ぎの生徒さんはお持ち帰りしていただいています(^^)

詳細はこちらでご確認ください
着付け教室の詳細

ご連絡お待ちしています(^^)お気軽にどうぞ。
CONTACTページ

 

Sponsored Links

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です