【きものトコモノ着付け教室】2016年11月18日(金)

12月に入りました。

街がクリスマスっぽくなるこの季節になると思い出すのは、ずーっと昔に放送していたドラマ、

🎄「すてきな片思い」🎄

ミポリンとギバちゃんが出てたドラマですよ、覚えてますか?

っていうか知ってますか(お若い方)?

かたかた想い~♪ジンとしちゃう~♪って歌…懐かしいなー。

知っている方は一緒に懐かしみましょう☺️

 

さて。

この日のレッスンのワンシーン。

着ている洋服、そして着物が無彩色を中心にしてシックにまとまっていますね~。

冬~な感じの一枚になりました。

img_9192

 

男性の袴。紐の結び方が複雑なのでメモを見ながら確実に、確実に。

img_9191

 

はいー、何度見てもかっこいいやつー♡

img_9171

 

続いて、着流しバージョン。

帯はオーソドックスに「貝の口」で。

img_9170

結び目を真ん中ではなく、左右どちらかにちょいとずらすと粋ですね。

 

 

そして本科の生徒さんは自装です。

名古屋帯で締める「ニュートーキョー(銀座結び)」の練習。

img_9188

ぐっと重心がさがり、粋ですね。カッコイイ。

あんまり「粋だね~」を連発すると逆に野暮なのはわかっているけど、ついつい言ってしまいます…😅

 

帯揚げをきれいに締める練習を何度も繰り返し行いました。

img_9189

結び目がゴロっとしちゃうと、余計なシワもできてしまいあまりきれいではないので、結び目がきれいな俵型になるように以下4点を意識しながらやると良いと思います。

・帯揚げを折りたたんだら、脇の方まで同じ幅で布目を通す。(上の写真のように)

・キュッと結ばない。(結び目を細くしない)

・面を意識して結ぶ。(結び目の広い面を保ちつつ結ぶ)

・結び目付近だけでなく、布の先の方まで同じ幅で、張り気味で結ぶ。

帯揚げがきれいにできないなぁという方は、このへんちょっと気にしてみてください。

細かいところまできちんと美しく仕上げること、大事です!

 

Sponsored Links


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です