【きものトコモノ着付け教室】2016年9月6日(火)

9月に入りました。

着物のルール(?)上では、単衣の季節です。

…が、まだまだ暑い日もあるので夏っぽさ全開じゃない色柄の夏着物だったら着ちゃいますよね。その辺にふらっとお出かけくらいならね。

Sponsored Links

これから秋に向かうんだということを意識して、シックな色合いの着物を選んだり、小物で秋っぽさを出したり、そんな感じでいいと思ってます。

まぁルールは一応頭に入れておきましょう。

その上で、現代の気候に合わせて着物を楽しめたら素敵だなぁ、と私は思います😊

 

さて。
専攻科レッスンは変わり結びを中心に進んでいきます。

image

久々のボディさんへの着せ付け。カンを取り戻しつつ😊

 

image

「新文庫」結びです。

お嫁さんの打掛の下に結びます。

打掛姿の背中の独特なシルエットはこの帯によって、だったんですねぇ。

キュッと高く上がって、シンプルかわいいです❤️

 

 

image

他装と変わり結びに少しずつ慣れてきた感じですね☺️

いろんな形が作れて楽しい!難しいけど楽しい!…って思ってくれているといいな。

 

image

「寿」。

ザ・立て矢。

こちらはシンプルかっこいいですかね!

大きくなりすぎないように結ぶのかポイントです💡

 

image

復習の「つぼみ結び」。

飾り紐、めちゃくちゃかわいいですね✨

この帯にこの紐、色合いが素敵すぎる!

 

 

image

寿のアレンジ、「葵結び」です。羽がいっぱいで堂々とした感じ!

わっと広がる結び方なので、寿同様、大きくなりすぎないようなバランスで仕上げると良いと思います。

羽を作る時に小さめにしておいて、後から引き出してバランスを取る感じで。

 

「最初っから大きくしない。あとから引き出す。」

着物はこの方式でいきましょう。

出しちゃったものをしまうのはとっても難しいのです💦

 

image

主に振袖の時に、帯揚げと帯締めをアレンジ。

リボンです😆🎀
(みなさんどっちでした?なかよし派でした?私はりぼん派でした。)

より豪華に、かわいらしく、個性的に!

帯揚げと帯締めはいろいろ遊べるので、やってると結構夢中になっちゃいますね。

 

そういえば、成人式の会場でワタシ毎年同じことを思ってます。

成人式当日、全国の着付け師さん達は結構気合入れて帯揚げと帯締めを整えると思うんですけど…

だいたいファーショールで隠れてるのですよね😱

…残念っ!!(笑)

 

「成人式=ファー」、みたいなとこありますもんね。

かわいいですよね、ファー。ふわっふわしてて。

でも来年成人式に出席されるみなさん、ご友人との写真撮影の時、もしよければファーを取った姿も写真に残してみてください。

帯周りも素敵に仕上がっていると思いますよ😊

 

 

【きものトコモノ着付け教室】は、生徒さん募集中です!

着付けをはじめてみようかなと思っているみなさん、興味はあるんだけどよくわからない、と思っているみなさん。思い切って最初の一歩踏み出しませんか?
1回2時間程度、月に4回、月謝4,000円、平日夜19:00~、茨城県鹿嶋市でやっております。
ぜひ一度体験レッスンに来てみませんか?

お着物をお持ちでない方は練習用の着物をレンタルできますのでご安心を。
見学だけでももちろんOKです!

詳細はこちらでご確認ください→着付け教室の詳細

CONTACTページより、ご連絡お待ちしています(^^)

 

Sponsored Links


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です