鹿嶋の和菓子屋さんといえば、丸三老舗さん。
”鹿嶋の手土産といえば丸三”、みたいなところがありますよね。
その丸三老舗でいま流行りの「アマビエ様」を象った和菓子を販売するということで、しっかりと事前予約しました!
アマビエのかわいいさをただただお伝えしたいだけの記事です。どうぞ。
好きな場所(トコ)、好きな物(モノ)。気になること。など書いてます。
鹿嶋の和菓子屋さんといえば、丸三老舗さん。
”鹿嶋の手土産といえば丸三”、みたいなところがありますよね。
その丸三老舗でいま流行りの「アマビエ様」を象った和菓子を販売するということで、しっかりと事前予約しました!
アマビエのかわいいさをただただお伝えしたいだけの記事です。どうぞ。
庭の花も日々少しずつ変化しております。
新しい花が咲き始めたり、少し前までつぼみだったものがどんどん花を咲かせていたり。
相変わらず暇なので写真を撮りました。よろしければご覧ください。
私の勤めている会社は、3月上旬からステイホームが始まっていました。
この2ヶ月間家で過ごすことが多く、暇で暇で…まー暇で暇で…。
なので久々にお菓子作りをしましたよね。
引き出しの奥で眠っていた道具を引っ張り出し、でも必要な材料が揃ってない状態だったのでスーパーでホットケーキミックスを買ってきて作りました。
久しぶりにお菓子作ったらまー楽しい。すんごい楽しい。
ステイホームのお菓子、第1弾は「ミルクレープ」を作りました。
続きを読む Stay Homeで作ったお菓子「ミルクレープ」
みなさんは家でどんなことをして過ごしてますか?
私はですね、お菓子作りを熱が再燃しましていろいろと作ってます。
ミルクレープ、プリン、シフォンケーキなどなど…
まぁこういうのは道具が必要なんだけど、特別な道具はいらない、いちばん簡単なお菓子といえばそう!コーヒーゼリー。
前に撮った「ドリップコーヒーで作るコーヒーゼリー」の動画があるので、息抜きにご覧ください♪
続きを読む ドリップコーヒーで作る。簡単なコーヒーゼリーの作り方
先日のスーパームーン見ました?
とってもきれいに見えましたよね♪
ずっとずっとスーパームーンを撮ってみたいと思っていたけど、月が昇る時間が着付け教室に向かう時間帯とちょうどかぶったりしていて撮れずにいました…
でも、今、着付け教室が休業中の今!
やっとやっとチャンスが巡ってきました!
ということで試行錯誤の初めての月撮影の様子を書きたいと思います。
家の中で過ごす時間が多いですね。
外に出かけるのも大好きだけど家の中で過ごすのも全くもって苦ではなく、大きなストレスを感じずに過ごしております。
ただ、困ったことに写真を撮りたい気持ちが溢れ出す時があります。でも出かけるわけにもいかず…
春なのに、あぁ春なのに…
ということで家の庭にたくさん花が咲いているので(両親が花好き)それをひたすら撮ったので見てください🌸
花粉症にお悩みのみなさまこんにちは。
スギ花粉は今年も飛んでますね。ていうか最近風強い日多くないですか?
びゅんびゅん花粉飛びまくってる気がしますよね…
私もあなたと共にあります。
…めちゃめちゃ目かゆいです。
先日、花粉症による目のかゆみに超絶効果のある目薬に出会いましたので、ご報告いたします。
会社が休みになったりしている今日この頃。
普段土日休みの仕事をしている私に突然降り注いだ「平日休み」。
どうしよ、何かしなきゃと思うけど今この状況…
極力外出せずに過ごしていたんだけど、今日は久々に天気が良かったのでちょっと出かけてみました。
はっ…
今年はほしいもの記事を書いていない!私としたことが…!!
ということで、愛すべきほしいものことを語ろうと思います♡
水戸へ遊びに行った時にゲットした、新規開拓の干し芋のご紹介です🍠
続きを読む 干し芋の新規開拓をする。水戸偕楽園の売店で購入した【はまぎくさん家のほしいも】と【チョコ干しいも】
最近はいろんな検定がありますよねー。
有名なところでは「世界遺産検定」、「夜景鑑賞士検定」、「温泉ソムリエ」などなど。
あとは「ねこ検定」、「パンシェルジュ検定」、「リラックマ検定」なんていうのもあるみたいですね☺
さて。昨年の秋のこと。
数ある検定の中から私が受験したのは、
「チョコレート検定」
です🍫