この日のレッスンは、ゆりあちゃんとマンツーマン!
細かいところ、ちょっとしたコツ、伝えられたかな😊
↑帯揚げをキレイに整える作業が好きなんですって✨
見えてる範囲は少ないけど意外と目立つ帯揚げ部分。丁寧にやれば仕上がりがキレイです。
ちょこんと座ってるこの感じ、かわいらしいなぁ😊
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2015年11月18日(水)
すべての記事です。
この日のレッスンは、ゆりあちゃんとマンツーマン!
細かいところ、ちょっとしたコツ、伝えられたかな😊
↑帯揚げをキレイに整える作業が好きなんですって✨
見えてる範囲は少ないけど意外と目立つ帯揚げ部分。丁寧にやれば仕上がりがキレイです。
ちょこんと座ってるこの感じ、かわいらしいなぁ😊
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2015年11月18日(水)
かしま灘塾、第13回目です♪
前回の続き。というか、おさらいで二重太鼓を。
↑綺麗な帯も、二重太鼓なら余計なシワがつかないのでいいですよね😊
続きを読む 【かしま灘楽習塾】13回目。2015年11月11日(水)
こんにちは😊
先日の着付け教室の様子をアップしますー🎵
↑Sさん、この日で4回目ですが、着物の着方も二重太鼓もいい感じです!
かわいい😊
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2015年11月4日(水)
カフェ好きの友人と「久々にカフェろ〜♩」ってことで、ひたちなかにあるお店、「ちどり」でランチをしてきました。
ちどりでは「とうふ、おから、とうにゅう」を使ったお料理が頂けます。
とってもヘルスィーなんです。でもボリュームもたっぷりあって、お腹いっぱいになりますよ。
こんにちは😊
だいぶ日が経ってしまいましたが(^_^;)、先日の教室の様子をアップします!
↑「ここをこうして…」と。さてどんな帯に仕上がるのでしょうか??
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2015年10月27日(火)
会社で使っているマウスパッドを買い替えたい衝動に駆られて、なんかいいのないかなと探しておりました。
そしたら、実用的なもの見つけちゃいました。
こちらです。
↑RHODIA(ロディア)のマウスパッド。
こんにちは😊
2015年10月24日(土)と25日(日)、鹿嶋まつりが開催されています。
私も毎年踊り要員として参加していますが、今年も行ってきましたー。曲目は、そう、【鹿嶋市民音頭「輪になって鹿嶋」】。
みなさん知ってますか?
続きを読む 鹿嶋まつりに行ってきました。2015年10月24日(土)
こんにちは😊
今日のレッスンに新しい生徒さんが来てくれました!先日見学に来て頂いたSさんです✨
「着物のことは全然わからなくて…」とおっしゃっていたんですが、今日のレッスンまでに着付けに必要なものをネットで探して準備してくれました。「いろいろ調べているうちに、道具の名前は覚えました☺️」、と。頼もしい!
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2015年10月16日(金)