ブログで散々お騒がせしておりましたが…
かしまなだ楽習塾 第11期「お仕事帰りの着物レッスン」、
開講決定しましたー!!
続きを読む 2016.2.21 – かしま灘楽習塾 第11期 開講決定しました。
すべての記事です。
ブログで散々お騒がせしておりましたが…
かしまなだ楽習塾 第11期「お仕事帰りの着物レッスン」、
開講決定しましたー!!
続きを読む 2016.2.21 – かしま灘楽習塾 第11期 開講決定しました。
今日は春のようなあたたかさでしたね。むしろちょっと暑いぐらいで、半袖の人も見かけました。
飛び始めた花粉に怯えながらも車の窓を全開に。…ワイルドだろぅ?
それでは、先日のレッスンの様子をお伝えします。
↑久々にボディさんを使って他装の練習。
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年2月12日(金)
かしま灘塾、第19回目の様子をアップします。
…と、その前に、ちょっとだけ宣伝させてください。
以前よりちょこちょこ言ってますが、
2016年4月からの かしま灘楽習塾「お仕事帰りの着物レッスン」の生徒さんを引き続き募集しています!
続きを読む 【かしま灘楽習塾】19回目。2016年2月10日(水)
2月3日は節分でしたね。
豆まき、しましたか?
鬼は外、福は内!ですよね!
それでは、本日のレッスンの様子です。
↑新しいお着物でルンルンです😊
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年2月3日(水)
先月のこと。
かわいらしい小物を購入しました。
なんてキュートなんでしょう!帯留めとして使ったりしたらかわいいかなぁと思ってます。
実はこの小物ですね、私の友人が作っているのです(^^)
すべてハンドメイドなんですよ。
かしま灘塾、第18回目の様子をアップします。
今日はリクエストにおこたえして、「2016(仮)」をやってみました!
↑見て!すごい上手よ!
続きを読む 【かしま灘楽習塾】18回目。2016年1月27日(水)
「着物でおでかけしたい♪」「自分で着物が着られたらいいな」その思い、実現させませんか?
はじめての方でも大丈夫、きれいに着られるコツをひとつひとつつかんでいきましょう!
手結びなので特別な道具は使いません。お財布に優しいですよ♪
続きを読む 2016.1.19 – かしま灘楽習塾 第11期 塾生募集開始しました。
ここのところ寒い日が続きますね。外に出るたびにひゃーひゃー言ってます。
それでは、本日のレッスンの様子をば🎵
↑お気に入りの名古屋帯で「雪割草」です😊
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年1月22日(金)