七五三の着付け。

シーズンです。

何度も言いますが、、、

着物シーズンです!

ということで、七五三の着付けに行ってまいりました😊
子供の着物や小物って小さくて本っっ当にかわいらしい💕足袋なんて、私の手より小さいんじゃないかという小ささ💕体も小さいので、着付けの最中はずっと膝をついたまま。
子供ってこんなに小さいんだなぁ😳と改めて思ったのでした。

Sponsored Links

 

7歳女の子とお母さん。

ご自宅へ出張着付けに伺いました。

お子様の帯は子供用の袋帯でしたので、蝶々のようなかわいらしいフォルムになるように結びました😊お母さまのお着物は柔らかい色合いで、優しい雰囲気がよくお似合いでした✨とっても素敵✨

お母様のお姉様は着付けの経験があおりだったようで、「なるほど~、おはしょりが長い場合はそうやって調節するのね!」なんていう会話をしつつ、「やっぱり日本人ねぇ~かわいいぃ~☺️」というおばあ様の嬉しそうなお声を背中で聞きつつ、着付けタイムは和やかに過ぎていきました。

あら~かわいい~😊着物を着て、おめかしすると嬉しいよね💕

ご家族のみなさまのご協力とお気遣い、ありがとうございました☺️

ご家族そろって。

鹿嶋にある美容院にて、着付けをさせていただきました。

7つの女の子ってまだまだかわいらしい感じなんだけど、お化粧してもらったりすると少しお姉さんっぽくなって、そういうのがいいですよね~✨
男の子もジャケットに蝶ネクタイがかわいい😆
お父様もお着物をお召しに。男性の着物姿はやっぱりいいですね!
お母様のお着物も落ち着いていてとっても素敵でよくお似合いでした✨以前着付け教室に通っていた経験がおありだったようで、抜いた衣紋が詰まらないように一本仮紐を締めておく、っていうところで「へーっ!なるほど!これはいいですねー!!」ってめちゃくちゃいいリアクションをしてくれました😆

「ザ・日本人の通過儀礼」という感じがしてかっこいいです。神社でお参りをするお姿も素敵だったでしょうね😊
ありがとうございました🎵

子供は正直。

着付けの最中はどのお子様も基本無表情なのですが(笑)、お支度も終わりに近づき、箱迫を胸元に入れ、末広を帯締めに差す段階になるとだんだんと表情が明るくなってくるんです。そして最後、バッグを手に持つと、完全にスイッチが入ってとっても嬉しそうなお顔をするあの瞬間がたまりません☺️女の子って小物好きですよねー💕

あと小さいお子さんはどうしても着付けしてるうちに飽きちゃったり、疲れたーって言って体がグニャングニャンに曲がったりする子もいるらしいので(笑)、手早く着付けることが求められます。

先生も言っていました、「子供の着付けが一番難しい」と。

私が今まで着付けさせて頂いたお子様たちはみんながんばってくれていたので大変だと感じることはなかったのですが、この先どんなお子様との出会いがあるのかと思うと、「オラわくわくすっぞ!」って感じです。

余談。

文化の日・三連休中の私と言えば、
・初日→七五三着付け
・中日→祖父母の家の庭にあるビニールハウス解体の手伝い
・最終日→七五三着付け
という具合で、なかなか働きました。

そんな働き者の私に()、コーヒーの神様が小さな幸せをくれました。
着付けの帰りに寄ったスタバにて、アンケートレシートが当たったんです👐✨(←次回トールサイズのドリンクが無料で頂けるという当たりレシート)
初めてだったのでよくわからなかったけど、なかなか出ないものらしいですね。店員さんのテンションがあがってました。笑
嬉しいです、こういうちょっとしたハッピーが。コーヒーの神様、そして、スターバックスコーヒジャパンさん…ありがとう✨笑

少しいいことがあった時やいい気分の時って、まっすぐ家に帰りたくなくてちょっと寄り道したくなるんですよね。そういう日がたまーに訪れるような、そんな日々を過ごしたいものです😊

☆出張着付け承っております☆

「結婚式やイベントにお着物で参加しようかな」、「特に目的はないけれど普段のお出かけにちょっと着物を着て行ってみようかな」などなど。

ぜひ、気軽に着物を着てみませんか?😊

準備に何かと慌ただしくなりがちですが、ご自宅(またはご指定の場所)へシュッと伺い、ササッとお着付けいたします✨ご予約のご連絡をお待ちしております♪

詳細はこちらでご確認ください。
出張張着付けの詳細

ご連絡お待ちしています(^^)お気軽にどうぞ。
CONTACTページ

 


Sponsored Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です