本科&専攻科のレッスンレポです。
この日は3人の生徒さんがいらっしゃいました。
本科1名→名古屋帯のお太鼓
専攻科2名→相モデル(お互いに着せつける、というやつ)
以上の内容です。
↑本科、お太鼓を締めました。
少々かための帯でしたが、枕が背中にピタっと乗っていていい感じ(^^)
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年5月31日(火)
本科&専攻科のレッスンレポです。
この日は3人の生徒さんがいらっしゃいました。
本科1名→名古屋帯のお太鼓
専攻科2名→相モデル(お互いに着せつける、というやつ)
以上の内容です。
↑本科、お太鼓を締めました。
少々かための帯でしたが、枕が背中にピタっと乗っていていい感じ(^^)
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年5月31日(火)
専攻科、袋帯の変わり結びのレッスンの様子をお届けします。
この日はマンツーマンで、あーでもないこーでもない言いながらあっという間の2時間でした。
前回やった「ふくら雀」と「つぼみ結び」の復習をして、3つ目の基本の変わり結び「寿」に入りました。
↑まずは「ふくら雀」。
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年5月28日(土)
かしまなだ塾、4回目の様子をアップします。
今回は、名古屋帯のお太鼓ー(^o^)
半巾帯と比べると、使うものが増え、手順も増えて少々複雑になります。
仕上がりのかたちはシンプルなんですけどね。
ピシッとしたかっこいいお太鼓を締められるように、じっくりやっていきましょう!
↑紐だらけに見えますが(笑)、私がやってる方法は仮紐を3本使います。もちろん最後に3本とも抜きます。
続きを読む 【かしま灘楽習塾】4回目。2016年5月25日(水)
この日のレッスンの内容は、「本科の生徒さん→半巾帯」、「教師科の生徒さん→他装で変わり結び」、です。
まずは本科の半巾帯、新しく「矢の字」にチャレンジ!
ちょうどいい手先の長さを探しながら、何度も繰り返し練習しましたね(^^)
↑矢の字によく似ている「貝の口」を結んだところ。
「矢の字のたれ先が無いバージョン」=「貝の口」です。
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年5月24日(火)
教師科のレッスンレポです。どうぞー!
この日は、女性の袴の着付け。
いつものようにまずは着物を着せるのですが、着物の丈は短く着付けます。
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】2016年5月20日(金)
6月1日(水)「きものトコモノ」 19:00~21:00 1名
6月7日(火)「きものトコモノ」 19:00~21:00 2名
6月8日(水)「かしま灘塾」 19:00~21:00
6月14日(火)「きものトコモノ」 19:00~21:00 2名
GW、1泊2日で「雪の大谷ウォーク」に行ってきました。
雪の壁の間を歩けるという、あれです。
一度は行ってみたいと思っていたところ、友人が誘ってくれたので行ってきました!
かしまなだ塾、3回目の様子をアップします。
前回に引き続き、半巾帯の締め方講座ー。
この日私が結んで行った帯(←リボン返しの大人っぽいバージョン)を見て、一人の生徒さんが、
「こんな結び方がやりたいです!」
と一言。
続きを読む 【かしま灘楽習塾】3回目。2016年5月12日(水)