当ページのリンクには広告が含まれています。
はっ…
今年はほしいもの記事を書いていない!私としたことが…!!
ということで、愛すべきほしいものことを語ろうと思います♡
水戸へ遊びに行った時にゲットした、新規開拓の干し芋のご紹介です🍠
はまぎくさん家のほしいも
ひとつめはこちら。
「はまぎくさん家のほしいも」
珍しく自分用に丸干しを買いました。
理由はこちら。この裏側から見えた干し芋のツヤです。
絶対絶対、柔らかくてねっとりで甘いやつ!と確信を持って。
開封。
つやつやぁ~♪
ほら見て~♪こんなに柔らかい~♪
すごいおいしい。すごい甘い。
やはりひたちなかで作られた干しいもは別格ですね。
「はまぎくさん家のほしいも」 紅はるか丸干し250g 980円
ちょっとお高めだけど、大勝利。
チョコ干しいも
ふたつめはこちら。
「チョコ干しいも」
干しいも×チョコ。
大好きと大好きの組み合わせです💕
さっそく開封。
…まさかのポッキー仕様!!
チョコで手が汚れないようにという細やかな気配りが感じられますねぇ。
お味の方は…
うん、まぁ、おいしい。
おいしいんだけど…
個人的にはチョコレートと干しいもは別々で食べてもいいんじゃないかな…という感想を持ちました。笑
使われているサツマイモの品種は「玉豊(たまゆたか)」だそうです。
紅はるかのような強い甘みに比べると、甘みは控え目でなんとなく懐かしい感じの玉豊。チョコの風味に押されてしまって、ちょっと何を食べているのかわからないような気持ちになりました。笑
チョコ×干し芋ということに、そしてかわいいパッケージに期待しすぎたのかもしれません。何事も期待しすぎは良くないですね。
「チョコほしいも」 40g 366円
いろいろ言いましたが、おいしいんです!
干し芋のメッカ・ひたちなか
やっぱり干しいもを買うならひたちなかなのかもしれません。レベルが違いすぎますね。ほんとに。
鹿嶋でもおいしい干し芋はもちろん手に入るけど、来年もひたちなかで買おうかなぁとさえ思っています。それほどまでにひたちなかの干し芋は推せますね。
最後に。
「これはどう?これは??」と友達が今年の干しいも選びに協力してくれました。
彼女は干し芋なんて興味ないのに…「ほしいもとか焼き芋かー。あったら食べる。いや食べないかも…」ってぐらい関心がないのに、とても協力的な友達です。ありがたい😭
干し芋のためだけにひたちなかまで行けないなという方へ。
ひたちなか市の干しいも大絶賛の私ですが、私の住んでいる鹿嶋市にもおいしいイチオシ干し芋屋さんがありまして。
「マルセ物産」っていうんですが、そこの干し芋がふるさと納税でもらえます。
節税しながらおいしい干しいもまでいただけるなんて夢のようですね🍠✨
①2種×5袋 合計750g ←オススメ☆
紅はるか(平干し150g×2袋)
紅はるか(丸干し150g×3袋)
↓ ↓ ↓
②3種×5袋 合計950g
紅はるか(平干し350g×1袋)
紅はるか(丸干し150g×2袋)
玉豊(平干し150g×2袋)
↓ ↓ ↓
③4種×17袋 合計2.95kg ←シェア推奨♪
紅はるか(平干し350g×2袋)
紅はるか(平干し150g×5袋)
紅はるか(丸干し150g×5袋)
玉豊(平干し150g×5袋)
↓ ↓ ↓
あとはマルセの干し芋じゃないけど、ぜひ紅はるかの干し芋をご賞味ください。
使用カメラ&レンズ
☆【きものトコモノ着付け教室】は、生徒さん募集中です
着付けをはじめてみようかなと思っているみなさん、興味はあるんだけどよくわからない、と思っているみなさん。思い切って最初の一歩踏み出しませんか?
・1回2時間
・月に4回
・月謝4,000円
・平日夜19:00~
・茨城県鹿嶋市
でやっております。
ぜひ一度体験レッスンに来てみませんか?
お着物をお持ちでない方は練習用の着物をレンタルできますのでご安心を。
見学だけでももちろんOKです!
※月謝制ではなく(継続して通わない)、単発レッスンも承ります。「久々に着物を着るんだけど帯の締め方を復習したい」、「着方を忘れないようにたまに着物に袖を通したい」、なんていう方はこちらがおすすめです。単発レッスンは、1回2時間2,000円です。
毎回のレッスン終了後にお茶タイムもありますよ♪←お帰りお急ぎの生徒さんはお持ち帰りしていただいています(^^)
詳細はこちらでご確認ください
→着付け教室の詳細
ご連絡お待ちしています(^^)お気軽にどうぞ。
→CONTACTページ