暑い日が続いていますね。夏真っ盛り!みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日お問い合わせを頂きまして、体験レッスンに来てくれた方がいます!!ホームページを開設してから初めてのお問い合わせ&体験レッスン。胸が高鳴りました~(^^)Tさん、ありがとうございます!
すべての記事です。
暑い日が続いていますね。夏真っ盛り!みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日お問い合わせを頂きまして、体験レッスンに来てくれた方がいます!!ホームページを開設してから初めてのお問い合わせ&体験レッスン。胸が高鳴りました~(^^)Tさん、ありがとうございます!
4月からスタートした、かしま灘塾「お仕事帰りの着物レッスン」。
着物の着方、浴衣の着方、半巾帯の結び方、名古屋帯の結び方を練習して4ヶ月経ちました。
暑くなってからは浴衣と半巾を集中的にやってきましたが、今回はそのおさらいという感じの内容。
暑い日が続きますね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
夏の着物姿。
強い日差しの下、日傘を差して歩く姿は見ているだけで涼しげでいいものです。
そこだけスッと涼しい風が吹いたような気がするのは私だけでしょうか。
月に2回のかしま灘楽習塾。
私自身、この時間をとても楽しみにしています(^^)
4月から始めて3ヶ月が経ち、みなさんの「着物好きだなー」って気持ちが少しずつ大きくなってきている印象を受けます。
着物への意識の高まりというか、そんなものを感じています。
友人Oちゃんの誕生日のお祝いに、千葉県香取市佐原にあるイタリアンレストラン、カーザアルベラータでランチをしてきました。
こちらのお店ではとーーってもおいしいニョッキを頂けます。こちら。
かしま灘塾の講座日記です。
新たに生徒さんが1人来てくれました!
とっても着物の似合う色白美人さんです✨
これで総勢6名になり、さらに賑やかになりました!
和気あいあいと楽しい時間でしたね(^^)
着付け教室に通ってくれている、友人Oちゃん。
私がまだ教師の資格を取る前から「着付けの先生になったら、一番最初の生徒にして!」と言ってくれていたお友達です。
続きを読む 【きものトコモノ着付け教室】教師科レッスン。6月23日