4月からスタートした、かしま灘塾「お仕事帰りの着物レッスン」。
着物の着方、浴衣の着方、半巾帯の結び方、名古屋帯の結び方を練習して4ヶ月経ちました。
暑くなってからは浴衣と半巾を集中的にやってきましたが、今回はそのおさらいという感じの内容。
着付教室や出張着付けなど、「着付け」に関する記事です。
4月からスタートした、かしま灘塾「お仕事帰りの着物レッスン」。
着物の着方、浴衣の着方、半巾帯の結び方、名古屋帯の結び方を練習して4ヶ月経ちました。
暑くなってからは浴衣と半巾を集中的にやってきましたが、今回はそのおさらいという感じの内容。
毎日暑い日が続きますね。
今日もミンミンゼミが元気に鳴いていました。ミンミンゼミって毎年夏休みに入った途端に鳴き始めるから面白いです😊
さぁ。 浴衣の帯結びシリーズも後半です。第6弾。
半巾で結ぶ「角出し風」。粋な姉さん風の結び方です!
浴衣の帯結びシリーズ第5段。
「三段文庫」の結び方です。
この結び方をしている人はそんなに多くないと思いますので、「あら変わった帯結びねぇ」なんて声をかけられるかもしれません(^^)
暑い日が続きますね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
夏の着物姿。
強い日差しの下、日傘を差して歩く姿は見ているだけで涼しげでいいものです。
そこだけスッと涼しい風が吹いたような気がするのは私だけでしょうか。
月に2回のかしま灘楽習塾。
私自身、この時間をとても楽しみにしています(^^)
4月から始めて3ヶ月が経ち、みなさんの「着物好きだなー」って気持ちが少しずつ大きくなってきている印象を受けます。
着物への意識の高まりというか、そんなものを感じています。
最近、浴衣姿や夏着物姿の女優さん達が登場するCMがよく流れますね。
みなさまお美しい✨
見ているだけで癒されます😊
この夏に向かっている感じ、テンションが上がりますね!
7月に入りました!早いですねー。
今日は一日雨が降って、梅雨らしいお天気でした☔️
梅雨が明ければ夏本番。
浴衣の準備はすすんでますか?(^^)
ということで。
浴衣の帯結びシリーズ第3弾。
今回は「片流し」です。
さて。
浴衣の帯結びシリーズ第2弾。
今回は「蝶結び」です。
蝶々が背中にとまっているような、かわいらしい帯結びです。
小さい女の子に結んであげてもかわいいですね(^^)
かしま灘塾の講座日記です。
新たに生徒さんが1人来てくれました!
とっても着物の似合う色白美人さんです✨
これで総勢6名になり、さらに賑やかになりました!
和気あいあいと楽しい時間でしたね(^^)