クリスマスツリー飾ってます。

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

クリスマスが近づいております

「クリスマスツリーとか、飾らないんですか?」
という生徒さんからの一言がありまして、今年は飾ることにしました。

押入れの奥の方~にしまってあったのを引っ張り出して、約15年ぶりのクリスマスツリー🎄

ツリーの大きさに対してオーナメント小さすぎじゃない…?って思っていますが、手持ちのものがこれしかありません。15年ぶりということで、、、やむなし。

一人で飾り付けましたが、ワクワクしますね。
ワクワクしすぎて、てっぺんの星も傾きました。

続きを読む クリスマスツリー飾ってます。

帯締めいろいろ。

当ページのリンクには広告が含まれています。

夏のレッスンの様子をアップ。

ここ最近、すっかり冬の寒さですね。
こんな時のために、夏のレッスンの様子を取っておきましたのでアップしたいと思います。

更新が滞っていただけでは、決してありませんよ。

続きを読む 帯締めいろいろ。

出張着付け。お宮参りのお客様。

当ページのリンクには広告が含まれています。

優しいお母さん✨

本日の出張着付けのお客様。お宮参りに行かれるそうです。

色白&柔らかい雰囲気の方で、お母様からお借りしたというお着物がよくお似合いでした☺️

※お顔のお写真も掲載OKいただきました。ありがとうございます。

続きを読む 出張着付け。お宮参りのお客様。

2018年12月のレッスンスケジュール。

当ページのリンクには広告が含まれています。

12月4日(火)19:00~21:00
1名

12月11日(火)19:00~21:00
1名

12月14日(金)19:00~21:00
1名

12月17日(月)19:00~21:00
1名(体験レッスン)

続きを読む 2018年12月のレッスンスケジュール。

くけ台とかけはり。

当ページのリンクには広告が含まれています。

半衿付けの強い味方。

半衿を付け替えるのが面倒すぎてかれこれ1年ぐらい付け替えてない私が言うのもなんですが…

半衿を付ける時にこの道具を使うと、作業がちょっと楽になります。

「くけ台」「かけはり」という名前のものです。

 

続きを読む くけ台とかけはり。

鹿嶋まつりのフォトコンテストで1位と3位に選ばれた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

やった、嬉しい。

2018年10月27日(土)、28日(日)に開催されていた鹿嶋まつりの催しのひとつに、フォトコンテストがありました。

それにひっそりと応募したことろ、、なんと、、

1位と3位に選ばれましたー。やったー😊

続きを読む 鹿嶋まつりのフォトコンテストで1位と3位に選ばれた!

お免状~♪②

当ページのリンクには広告が含まれています。

テスト合格おめでとうございます!

今年の5月にテストを受けた生徒さん。
講師認定のテストを受けまして、合格しましたー!!おめでとうございますー!!

お免状を持っての写真を撮り損ねちゃったので、私めとの2ショットで失礼いたします🤭
※小さくてかわいらしい方が生徒さん(右)、大きくて黒い方が私です(左)

続きを読む お免状~♪②

お免状~♪①

当ページのリンクには広告が含まれています。

テスト合格おめでとうございます!

今年の5月にテストを受けた生徒さん。
合格しましたー!!おめでとうございますー!!

こちらは本科修了の生徒さんです。お免状を手にしてニッコリ😊
がんばって練習したから、こうしてカタチになるとまた嬉しいものですよね♪

続きを読む お免状~♪①

出張着付け-七五三のお母さま-

当ページのリンクには広告が含まれています。

着物シーズン

秋になると着物の出番が増えますね。
七五三のお母さまの出張着付けに行ってきました♪

お家の前に停めてあった車がかっこよくて、さっそくテンションが上がりました😳

※お顔のお写真も掲載OKいただきました。ありがとうございます。

 

続きを読む 出張着付け-七五三のお母さま-

着物の冬の肌着、ユニクロのヒートテックよりもベルメゾンが良さげ。

当ページのリンクには広告が含まれています。

着物の寒さ対策。

気が付けばもう10月も終わろうとしております。そしてなんやかんやしているうちに冬がやってきます。

来るべき冬に向けて、今のうちから準備をしておきましょう😊ってことで今回は、冬に着物の中に着る肌着を追加購入した話です。

続きを読む 着物の冬の肌着、ユニクロのヒートテックよりもベルメゾンが良さげ。