12月1日(火)19:00~21:00
2名
12月3日(木)19:00~21:00
3名
12月4日(金)19:00~21:00
2名
12月8日(火)19:00~21:00
2名
12月1日(火)19:00~21:00
2名
12月3日(木)19:00~21:00
3名
12月4日(金)19:00~21:00
2名
12月8日(火)19:00~21:00
2名
今年の紅葉はとっっってもきれいそうなので見に行きたいのですが…
コロナ陽性者数がぐんと増えてきている今日この頃。。しばらく外出は控えようと思っています。
そんなわけで、先日庭に咲いていた山茶花を撮ったので見てください。
先日のこと。
11月3日に鹿嶋市に新しくオープンした「イタリア食堂 PECORA」さんで、ランチをしてきました。
着付け教室の生徒さんにおすすめしてもらったのですが、とってもおいしかったです😋
場所は平井のウエルシアさんの近く、もともと「インド料理のギータ」さんだったところ、と言えばわかる方が多いかな。
店内の写真とランチの料理を撮ってきました!お店の雰囲気伝われー😊
早く冬になれ~冬になれ~
なぜならそれは、干し芋のシーズンだから…🍠✨
干し芋は冬の食べ物ですよね。干し芋といえば、冬。冬といえば、干し芋。
干し芋LOVERとしては「干し芋」を冬の季語に入れてほしいところです。
『干し芋や ああ干し芋や 干し芋や』
意味)言葉を失うほどにおいしいなぁ、干し芋は。
さて。さかのぼること3,4ヶ月。とても暑かった今年の夏のこと。
冬の食べ物の代表・干し芋が、なんと夏場でも販売しているお店があるということで車を走らせ鉾田にある「干しいものいいじま」さんへ買いに行き、食べてみたところすごくおいしかったよという話です。
続きを読む 信じられないかもしれないけど真夏でもおいしい干し芋が食べられる鉾田のお店「干しいものいいじま」。
きものトコモノは「かしま応援チケット~プレミアム付商品券~」の取扱店になりました。
共通券も専用券もどちらも使えます!
月謝のお支払い、出張着付け料金のお支払いにご利用ください。
商品券の有効期限は、2021年2月28日(日)までです。
続きを読む かしま応援チケット~プレミアム付商品券~が使えます
新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑み、きものトコモノは「いばらきアマビエちゃん」導入施設として登録いたしました。
教室へお越しの際は、ご利用のご協力をお願いいたします。
11月3日(火)19:00~21:00
1名
11月5日(木)19:00~21:00
3名
11月6日(金)19:00~21:00
3名
11月10日(火)19:00~21:00
3名
ここのところ寒い日が増えてきましたね。風邪をひいたりしていませんか?
部屋に敷いている夏物のラグ(ニトリのNクール)が信じられないくらいに体を冷えっ冷えにしてくれていて、毎日夜になると「あー寒い寒い風邪ひきそう」ってなっていたので、秋冬用のふかふかのラグに替えました。
ついでにこたつも出しました。パラダイスが出来上がりました。もう一歩も動けません。
先日、
久々に出張着付けに行って参りました。
久々ということで、緊張しました。というか久々とか関係なく、お客様に着付けする時はいつも緊張しますね。。
「慣れは怖い」ので、常にほどよい緊張感を持ってお仕事していきたいなと思う次第です。
成人式どうなるのかな…とソワソワしていたみなさんへお知らせです。
鹿嶋市ホームページによると、2021年成人式、開催されると発表がありました。
【開催日時】
2021年1月10日(日)
【開催場所】
カシマスポーツセンター
詳細リンク貼っておきますのでご確認くださいませー。
https://city.kashima.ibaraki.jp/soshiki/71/17309.html
続きを読む 2021年鹿嶋市成人式はスポセンで開催されるそうです